2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

独裁防止の為の三権分立

自分がやりたいことをやり、自分の思いのままに裁定する。 全ての権力を持つ独裁者の姿がこれ。これを三権分立を説明する為に書き方変えるとこうなる。 自分がやりたいことを、こうすると定め、(立法) 定めたことを実行し(行政) 自分の思いのままに裁定…

司法の判断は法律に基いて

法律に基いて判断するのが司法の役目で、 法律と違う判断をしてはいけないのが司法。 法律に書いてあれば、それがおかしな内容であっても、 法律に合わせての判断をしなければならないのが司法。 犬を殺してしまった者がいたとして、 もし「犬を殺したら死刑…

『説明責任』はあるのか?

『説明責任』というのは、説明する義務があるということ。 では誰に説明するのかと言えば、『説明を受ける権利』を持つ者。 『説明を受ける権利』を持つ者が、 『説明する義務』を負う者に、説明しろというのが、「説明責任を果たせ」で、 『説明する義務』…

基本考察中【自由】【権利】

【自由】 何をやってもよい。やりたいようにやってよい。 【自由を認める】 あれこれ指図しない。 「自由を認めろ」=指図すんな。 【自由の尊重】 指図しないし邪魔もしない。 「自由を尊重しろ」=指図すんな、邪魔すんな。 【自由の保障】 邪魔しないし、…

基本考察中

誰にでもわかる簡単な説明を目指して。 どうまとめるかも定まってない段階でのメモみたいなもんなのでまとまりはありません。 言論の自由どんな意見を言ってもいいんだよということ。 何を言ってもいいのは意見であって情報ではないことに注意。 言論の自由…

最初は下手

何をするにしろ、最初は必ず下手。 でもやってれば上手く出来るようになる。 何かしら変化があった時は、変化がある前より悪くなる。 以前より良くなるはずのやり方に変えても、最初は以前より悪くなる。 今までやってない、慣れてないことをやるのだから必…

偏向報道の影響を受けてる自覚を

今、日本に住んでる人はまず間違いなく偏向報道の影響を受けてます。TVや新聞通してマスコミから、気づかないうちに影響受けてます。今はマスコミの嘘に気がついてもう騙されないなんていってる人も、気づく以前に影響をしっかり受けてます。自分は偏向報…

独善に陥らない為に

神ならぬ身の人は間違いを犯します。どんな人でも間違えます。自分だって間違えます。言われてみれば当たり前。 しかし、人は自分の間違いはなかなか気づきません。何故気づかないかといえば、正誤・善悪の判定基準に自分自身の判断基準を使うからです。人は…

「相手次第で適切な対処法は変わる」

ここしばらくyahoo!の掲示板(ここ)でやってまして、そこから。 「相手次第で適切な対処法は変わる」 ある動物に餌を与えるとして、餌は何? 一方はニンジン主張し、もう一方は生肉を主張。 ニンジンだ、いや生肉だと喧々諤々。一方、何でニンジンかと言え…