2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

悲観的になる事は全然ない。

状況はちっとも悪くなってない。 悪かったのがそのまま悪いってだけ。 本当は少し良くなってる。以前に比べれば結構良くなってる。 相当に良くなってる。 表に出てこなかった悪かった部分が表に出てくるってのはある。 だから表面だけ見れば表に出てきた分悪…

仕掛けられたら受けて立つ。

仕掛けられた時に選び得る選択支はこれしかない。 「レイプ・オブ・南京」下敷き 米で反日史観映画 年明け発表 http://www.sankei.co.jp/news/061126/kok004.htm 私は南京虐殺は中共のプロパガンダだと考えてる。 アイリス・チャンの「レイプ・オブ・南京」…

ひっどい記事

山形高2自殺:その夜教育長ら歓送迎会 「連絡受けたが」 山形県高畠町の県立高畠高校の校内で2年生女子生徒(16)が自殺した22日夜、佐藤敏彦教育長ら県の教育委員と県教委幹部が、事態を知りながら山形市のレストランで酒食を伴う歓送迎会を開いてい…

「間違ってる」

目的(望む状態)があり、どれと違う現在の状態があり、その間を繋ぐ方法がある。 現在に対して何かをすることで望む状態にするその何かが方法。 「間違ってる」というのはこの方法に対する評価。 望む結果になるものが「正しい」。 望む結果とは違う結果に…

校長に応援と激励を

「体罰:奈良の「熱血校長」小4男児に ご飯粗末にした」 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061122k0000e040083000c.html 校長に応援と激励を。ただし謝罪したことは非難する。

一つの集団の基準は一つ、多文化共生は無理

一つの集団の中では基準は基本的に一つです。 同じ基準を持つ者達の集まりが一つのまとまった集団です。 一つの集団の中では基準は一つでなければまとまりません。違う基準を持つ者が同じ集団に入ってしまうと違う基準を持つ者と衝突します。衝突し、基準の…

はっきり言って全員駄目。

もう全員が駄目。いくらでも駄目だと言える。 あいつが駄目こいつが駄目なんて言っても仕方ない。 駄目と言ってる方だって駄目。誰もかれもがみんな駄目。 特に過去を見ると駄目。何やったって駄目になる。 過去にこんなことしてるとかこうだったなんて言い…

弱ければ強くなればいい

「武器もなく、自分の体力が相手(エイリアン)に及ばないことを知ったとき、自爆(自殺)して、自分の人間としての尊厳(プライド)を守ろうとするでしょう。」 これを弱いと言いいます。 戦い方を知らないから自殺しか選べなくなるのです。武器が無く体力…

皆で決めて皆で守るのが民主主義

民主主義ってのは民が皆で決めた決まり事を皆で守るという制度です。考え方です。民が主導して決まり事を決めるというのが民主の意味です。自分の事は自分で決めるという意味ではありません。個々が好き勝手にやっていい制度ではありません。 皆で意見を出し…

私的制裁のすすめ

法で罰せられない悪事、法で罰する程ではない悪事、ルール違反、マナー違反、いたずら、いじわる等々、これらにだって罰は必要。やらせないようにしたり止めさせようと思えば罰は絶対に必要。 日本では物理的な危害を加えるような私的制裁を勝手に行う事は許…

現実は甘くない。

嫌なものがいっぱい。 見たくないもの、信じたくないものがいっぱい。 だから嫌なものを受け入れないと現実を捉えられない。 嫌なもの、見たくないものを受け入れて初めて現実を有りのままに捉える事が出来る。 信じたくないことを事実と認めて初めて現実を…

黙って死ぬなボケ!

バカ校長が! 黙って死んだら何が問題だったかわかんねーだろが。 テメエ一人が楽になってんじゃねーよ! 死ぬなら死ぬで有意義な死に方考えやがれボケ! これが私の正直な気持ち。この校長には教育界の様々な問題が集中したのだと思う。責任を問う声、非難…

議論の終わり

政策等のどうするかを決める議論というのは何を選択するかという議論でありこれには正解はない。 この手の議論の終わりというのは意見がまとまった時ではなくて意見が出揃った時。 新たな意見が出なくなり同じ意見が繰り返されるようになればもう議論は終わ…

報道の自由でなく報道の特権

いったいどれだけの人間が公共電波を使って報道する自由を持ってるだろうか? 公共電波を使った報道の自由というのはほんの極一部だけが独占してる特権。特にNHKは国民から一律に徴集した受信料で運営されてる放送局。公共機関。放送する権利は国から与え…

審議拒否ってのは審議終了ってこと

「数の横暴」と批判 高木民主国対委員長 民主党の高木義明国対委員長は9日午前の記者会見で、防衛庁の「省」昇格法案が民主、社民両党欠席のまま衆院安全保障委員会で審議入りしたことについて「与党の数の横暴が現実になった。極めて遺憾だ」と批判した。 …

虐めの定義

虐めの定義については「ひじょ〜〜〜にむつかしいのですが」と文部科学大臣は言ってたがそんなに難しいのだろうか? で、少し考えてみた。 「相手に嫌な思いをさせる事を目的とした行為で、且つされる側にそのような仕打ちを受けるに値する理由の無いもの。」…

全てはこの子次第

いじめで11日に自殺する…文科相に予告の手紙 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/26571/放っておけないったって何も出来ないでしょ。何もわからないんだから。こんなもんハッキリ対処のしようが無いと言ってしまうべき。本気だか愉…

「誤解を招くからいけない」

中川昭一政調会長の核を巡る発言が問題となってます。中川氏を非難する人の非難の理由は一つだけで誤解を招くからいけないというものです。間違ったメッセージを発してしまうというのもありますが言い方が違うだけで言ってることは一緒です。 「誤解を招くか…

弱いのでなくやさしい?

報道2001にゲストで出てたNPOジェントルハートプロジェクト理事の武田さち子さんが持ってきてた色紙。 虐められる子供は弱いのでなくやさしいのですと言って出した色紙。ほんとにそうか? ◆自殺した子供のメッセージ 亡くなる四日前にお母さんに。 <やさし…

今の日本は面白い

日本、色々問題はあるが、ギリギリで間に合ったのかな。立ち直る為に必要な国力はまだ維持出来てる。これだけ悪い状況の中でよく保てたもんだと感心する。戦略とか情報が駄目という悪癖はそのままだけど、悪くなる一方だったのだからそれも仕方ない。悪くな…

ちょっと暴言

自殺するくらいなら殺されろ。 そうすりゃ相手は殺人罪で挙げられる。 殺人事件であれば徹底的に叩ける。賠償だって堂々請求出来る。 虐められて自殺では虐めた相手を追い詰められない。手が出せない。 もっと暴言。 自殺よりは殺人の方が割に合う。追い詰め…

いじめ問題は人事ではない。

いじめ問題の問題はいじめられてる子、いじめを見て見ぬフリしてる子、逆らえないからといじめに荷担してる子にある。もちろんいじめっ子が悪いのだけど、それよりこの子供達の方の問題の方が大きい。その問題とは抵抗する力の低下。これらの子のいじめっ子…

履修不足問題

これはもう学校が悪い。教師・教頭・校長が悪い。 生徒と親は悪くない。 仮に受験に不要な教科は受けたくないと言ったとしても悪くない。 それは学習指導要領を知らずに言ってる事なのだから。 それでは卒業させられなくなるのですと言えば要求引っ込めるは…