2011-01-01から1年間の記事一覧

自己抑制から見た四つの社会

社会を秩序あるものにするには、その社会の中の個々人には少なからず自己抑制が必要になります。簡単に言うと、「身勝手なことをしない」です。この「身勝手なことをしない」にも色々あります。 まず一つ目、宗教的戒律に対して。 二つ目、決まり(法律)に…

『内心の自由』理解度テスト

「気に入らない奴は殺してもいい。」 心の中でこう思ってても罰せられることはありません。これが内心の自由というもので、つまりは自由です。 問一、 上記の考えを持つ人に対して行われる以下の行為を漢字二文字で表しなさい。 ア、「そういう考えは良くな…

何ものも全否定しない。何ものも全肯定しない。

無条件に悪いなんてものはこの世に無い。 無条件に良いなんてものもこの世にはない。 あればある程良いなんてものもないし、 僅かばかりでもあってはならないなんてものもない。 全て時と場合によりけり。その程度によりけり。 悪いのは常に、 やり過ぎだか…

人を軽く扱う貴方へ

相手が誰であれ、安易に全否定すんな。 人を馬鹿にして軽く扱う、これは相手のことが分かってない証拠。そして、わかろうともしてない証拠。 サヨクをボロクソにこき下ろし、正常な思考の出来ない気狂いとしか捉えない貴方。 ウヨクをボロクソにこき下ろし、…

ボールは投げ返せ

首相「菅降ろし封じ」に自信 “クセ球”次々… 搦め捕られる谷垣執行部 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110510/stt11051000300000-n1.htm 谷垣氏は4月21日に「権限と責任がはっきりしない態勢で復興・復旧ができるのか」と参加に否定的だったが、・…

「ダメなものはダメ」って、ホントにそうか?

「ダメなものはダメ」 かつて社会党の土井たか子が好んで口にした言葉。 やってはいけないことには、やってはいけないという何かの理由が必ずある。 理由は必ずあるのだけど、人は案外その理由をわかってない。 そのわかってない理由を、改めて考えてみるこ…

発言封じをすると潰し合いになる

発言を封じると、当然ながらその人と話が出来ない。 話が出来ないのだから、理解を求めることも出来ない。 わかってもらえる可能性はゼロになる。 つまり、 その時点で反対意見を持ってる相手は、 その後もずっと反対意見を持ったままとなり、 その後もずっ…

やっぱり今の政府は機能してない。

災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか 2011.04.14(Thu) 藤井 源太郎 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5869 やろうとしてるけど、手が回らなくて出来ないとか、色々な事情で時間が掛かってると…

「今のままの方が無責任でしょ」まったくだ

西岡参院議長会見(1)「政府はこの1カ月間何をやっていたのか」 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/plc11041420460019-n1.htm 西岡参院議長会見(2)「(菅首相は)お辞めになったらいいんじゃないか。議長の枠にとどまって傍観できない」 …

ほとんど全てが政府以外の手で。

今日テレビで被災地の今の様子を紹介してた。 ボロボロの地元自治体を、無事だった他の自治体が支援し、公的な業務を行い、被災者の身近なところでの世話や、支援物資の運搬、仕分け、配分はボランティアが担い、ボランティアの仕事の割り振り、人員の割り振…

急がば回れ、菅は降ろせ。

政府の動きがあまりにも遅い。 トップの菅が機能してないから政治家全部が政治家として機能してない。自民党が知恵絞って提言まとめてるけど、菅が耳を貸さず、実現しないのだから意味が無い。国会議員が言って聞かないのだから、一国民があーだこーだ言った…

もう管を引きずり降ろそう

もう政治空白作ってでも、菅下ろしすべきだと思う。 どうせ菅政権は動いてない。保身の為には動いてるみたいだけど、災害対策では全然動いてない。災害対策は、それぞれの組織・民間企業・個々人が、政府無関係に何とかしようと頑張ってるのが実態。あんな政…

今や菅批判は悪魔の証明

とことん駄目な菅政権に途方に暮れてしまう。 菅は、どこから指摘すればいいのか途方に暮れる程とことん駄目だと思う。 あまりに駄目すぎて、ここが駄目、あそこが駄目と書く気にもならない。書きたいことがないわけではない。むしろ逆。一部分を取り上げて…

リーダーが不在であるなら

一つのミッションを遂行する場合、たとえ拙いやり方しか出来ないリーダーでも、その者をトップに置いてその者のやり方で全体をまとめた方が、個々が好き勝手なやり方でバラバラにやるよりは上手く物事が運ぶ。だから、リーダーのやり方が気に入らないとして…

「許容する」とする為に

許容しないことを許容するのは、許容しないことの肯定であり、つまりは「許容しない」です。 何でもかんでも許容するなんて言ってると、許容しない言動までが許容されてしまいます。それでは「許容する」となりません。 「許容する」とする為には、許容しな…

秘めた美しさを感じる力を

ねずきちの ひとりごと 『美意識と日本的価値観・・・加瀬英明先生』 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1169.html以下は、これへのコメントとして書きたかったものです。私はねずきちブログで書き込み制限受けているので、こちらに書きます。 誰が見…

社会のルールと法律の関係

今回は図解付きです。図と照らし合わせつつ、読んで下さい。社会のルールを中心にして、法律で決められた基準がどの位置にあるかをグラフっぽいものにしたものです。波形には意味はありません。あくまでもイメージです。縦に切った時の、社会のルールと法律…

私がぶつかる相手の共通点を一つ。

私がぶつかる相手の共通点を一つ 相手を怒らせることをしておいて、相手が怒ったと言って怒る。 具体的に書くとこう。 まず軽い気持ちで相手のことを悪く言う。 それ読んで相手は怒り、怒った調子で言い返してくる。 その返って来たものを読んで、自分のこと…

イジメ問題解決の為に

いじめの問題は、子供がいじめに対する対処の仕方を知らないことだと私は考えてます。ですので、問題解決の為にすべきことは、 いじめに対する対処の仕方を教えること。 知らないのは悪くない 発展途上の子供に知らないことがあるのは当然です。知らないから…

導きだす答えが違います

『大国主は日本最初のイジメ被害者だった』 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1158.html この「ねずきちのひとりごと」のエントリーについて。 『イジメ被害にあって、相手を恨んだり、相手と闘争的になるのは、よくある話です。 一発殴られたら、1…

無断での引用はあえてスルーで

無断での引用。厳密に言えば法律に触れるのかもしれません。しかし現実には、いくつかの条件をクリアしていれば、無断での引用は許されます。その条件が何かは明確にはなってません。せいぜい引用元を明記することぐらい。どの程度なら許されて、どの程度だ…

認めてはいけない傲慢な要求

ある人のコメントの一文。 >自分のことをどうでもいいと思っている人たちに、それでも理解してくれと望むのは傲慢です。 他者をどうでもいいと思うことこそが傲慢です。 他者が何を言ってこようと無視するというのも傲慢です。 聞きたくないことは言うなと…

本当に目覚めてますか?

自分はそう思う。そう感じる。 本当にそうなのか? いや、違う。今まではそう思ってた。 でも今はそれは違うと感じてる。 本当はこうだったのだと感じてる。 このようなシフトが起こるのがいわゆる“目覚め”。 目覚める前と後では感覚が変わってるのが“目覚め…

誤解を解く努力を

ねずきちの ひとりごと 『保守の分断工作に気をつけよう。』 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1157.html この問題は、最初のボタンの掛け違いで始まっています。分断工作を狙ってる者が絡んでもいるのかもしれないけど、発端はおそらく誤解です。 …

目覚める前は皆サヨク

今の日本人は、日教組の影響を受けた教育とサヨク掛かったマスコミで育っており、ごく普通にサヨク的な言動をする。それが今の普通の日本人。そんなサヨクっぽい普通の日本人が、何かのきっかけで政治に関心を持ち、日本の置かれた状況を知り、サヨク的な考…

偽善や狂信に導く人々の見分け方

ある人からのコメントからの抜粋です。 敵にも理があり、味方にも理があるのです。 ただ偽善や狂信に導く人々には、警戒心を抱きます。 しかし、偽善や狂信に導く人々の意見と、善意に基づく素朴な意見をどのように峻別するのか、教えてください。 以下が、…

ドン引きってのは、

ある人からのメッセージの中の一文。 『言葉使いや態度を指摘する人は「それで相手にドン引きされたら、もともこもないだろう」とか「マスゴミに印象操作される材料を渡すな」という主旨でそういう発言をするわけです。』 よーく知っている。これは私が政治…

戦う理由

「ガンデンポタン」 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1149.html 侵略を許せばああなる。 侵食を許してもああなる。 日本人は強くならなければならない。 なぜなら、日本人にチベット人のような目に遭って欲しくないから。 それ以前に、戦えるように…

お気楽に石投げんな

『石を投げて、どういう波紋が出るかで池の底の形が分かる。』 日心会のある人が似たようなことを言ってた。 思い浮かんだことをとりあえず書いておけば、当人はそれは違うと言ってくると。 それを聞けば、本当のことがわかると。だから、そうするんだと。 …

反論するなと?

ある方のブログから 『過去、65年、たとえば南京虐殺について、それがなかったことを元陸軍士官クラブの皆行社の皆さん方で、中共の宣伝工作の一つ一つに対し、実証的にそれらが事実無根であるときちんと証拠を出して主張してきた。 その結果、南京で殺され…